
趣味ブログとは自分の好きな事、自分の得意な事、自分が興味を持っている事などをひとつのテーマとして運営するブログを指します。基本的に無料ブログで始める人が多いかと思います。
趣味ブログのテーマは概ね3 つ
趣味ブログは概ね以下 3 つのテーマに分類される事が多いようです。
- エンターテイメントブログ
- ニュースブログ(トレンドブログ)
- ダイアリーブログ(日記ブログ)
エンターテイメントブログ
エンターテイメントブログは広義の意味で「趣味ブログ」と呼ばれる事もありますがスポーツ・旅行・料理や趣味など、自分の好きな事や興味がある事をテーマに記事を書くタイプのブログです。
ニュースブログ(トレンドブログ)
ニュースブログは時事ネタ(トレンド)をテーマに記事を書いていくのでトレンドブログとも呼ばれています。この「トレンド」を記事に書いたブログでアフィリエイトをする手法を「トレンドアフィリエイト」と言います。
ダイアリーブログ(日記ブログ)
ダイアリーブログとは読んで字の如く「日記ブログ」です。記事内容は自分の日々の何気ない「日記」を書いていくので比較的記事の更新が楽なジャンルと言えます。
たとえば
「今日は●●という日本酒を見つけました。凄く美味しいです。」
「子供とディズニーランドに行きました。“DL”デビューに長男大はしゃぎです。」
「明日からヨーロッパ旅行に行ってきます。」
等々・・
特にテーマが定められておらず、日頃の出来事を記事にし更新していくのが日記ブログの特徴です。
まとめ
趣味ブログは広義の意味でのブログのタイプを表す言葉で、その中でも
- エンターテイメントブログ
- ニュースブログ(トレンドブログ)
- ダイアリーブログ(日記ブログ)
などと、個別に呼称される場合が多いようです。
カテゴリ:アフィリエイト基礎知識 [コメント:0]
コメントフォーム