
インターネットを使って副業したいと思っている人が多い中、どんな副業を選べばいいのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。本頁では、ネットビジネスでの副業選びのポイントについて解説しておきたいと思います。
副業選びのポイントは“リスク”がないものを選ぶ
まず、副業を選ぶ際にとても重要なのが「リスクがないものを選ぶ」という事です。副業とはいえリスクの高い仕事を選んでしまうと、失敗したときに大きな代償を支払う事になりますのでリスクの少ないビジネスを選ぶことが賢明なのです。
リスクの少ない副業とは・・・
リスクの少ない副業とは
①(金銭的リスク)初期投資が10万円以下である事
ビジネスは多大な金額を投じたからといってそのビジネスが上手くいくとは限りません。投資する費用が10万円くらいなら万が一、失敗したとしてもその後少しだけ生活を切り詰めれば、またすぐに日常を取り戻すことができるでしょう。
しかし、何百万もの投資をして失敗すれば相当のダメージを被り、破産などという事にもなりかねません。
②自分一人で行える事
自分一人で始められるビジネスであれば、人とのコミニュケーションで悩むこともなく上司に拘束されることもありません。また自分が自分のボスであるため、ノルマを課せられることもなく精神的リスクもありません。
③違法ではなく「適法」である事
インターネットを観ていると、「副業で超リッチ!」とか「主婦が副業で大金獲得!」などという、いかにも胡散臭い言葉でビジネスに誘おうとする広告を時折みかけますが、そのようなサイトの多くは「ネットビジネス」ではなく「ネットワークビジネス」つまり、マルチビジネスへの参加を誘うものも多いようです。
マルチビジネスには、いわゆる「ねずみ講」のようなものが多く、最初に始めたほんの一握りの人たちだけが儲かり、後発組の多くは損をするという仕組みのビジネスで、違法なビジネスです。関わらない方が無難でしょう。
まとめ
インターネットを使い副業をする場合、
- 金銭的リスクがない事
- 一人で行える事
- 違法なビジネスでない事
これらを確認したうえで始めることがとても重要です。ネットビジネスの中には副業を始めようとしている人から金銭を詐取しようとする会社や輩がいます。とりわけ甘いキャッチコピーを見かけた場合、これらのポイントを確認して副業を選ぶ事をお勧めします。
コメントフォーム