セールスコピーテクニック「バンドワゴン効果」

バンドワゴン効果とは

 

あなたは、「バンドワゴン効果」というのをご存知ですか?

「バンドワゴン効果」というのは人が持つ「集団帰属欲」のことです。

 

「集団帰属欲」? ますますわからない!・・・・という方のために解説しておきます。

「バンドワゴン効果」はセールスコピーを書く上でとても重要な要素になります。

「バンドワゴン効果」つまり集団帰属欲とは、他の人と同じ行動をしていれば安心するという心理の事です。

 

たとえば、来週の金曜日の夜、職場のみんなで新入社員の歓迎会をやろうという話が出たとします。

全員が乗り気満々というなかで、あなたひとり「欠席します」と言う勇気がありますか?

(もちろんその日にどうしても外せない大切な用事があれば別ですが)

 

それと、ケータイ電話もそうじゃありません?

「私はこれで十分」と頑なにガラケーを使っていた人が、

ある日突然、スマホを使いだしていたなんていう事が

あなたの周りにもありませんか?

これもバンドワゴン効果が少なからず関わっています。

 

あるいは子供が親にゲーム機や携帯などをせがむ場合も

『だってみんな持ってるんだよ!』というでしょう。

 

こんな風に、とりあえずみんなと一緒の選択をすれば安心するし、

「みんなが持っているものなら私も欲しい」となるわけです。

 

 

このように人は何かの集団に属して、みんなと同じ行動をとることに

安心感を感じる生き物なんです。

 

 

ある心理学者によれば「人間が属する集団は3つある」といいます。

 

1つは「憧れの集団」であなたが属したいと思う集団です。

 

2つ目は「連帯する集団」つまり、あなたの価値観や考え方を共にする集団です。

 

3つ目の集団はあなたが属したくない、「関係を断ちたいと思う集団」です。

 

人は必ずしも、その商品の良いとこばかりに魅せられて購入するわけではなく

それら3つの集団に関連付けて「私もこの集団に属したい」という帰属意識が

強力な購入意欲となって表れます。

あなたの見込み客をどの集団に結び付けるかを考えましょう。

 

たとえば、「憧れの集団」を利用するのであれば

それらの集団と見込み客を同一化する必要があります。

 

例をあげて説明すると・・・

 

たとえば、あなたが「ギターマニア」に向け、エレキギターを販売しようとしたとします。

売ろうとしているのは1.2万で買えるような「○○○○もどき」ではなく

正真正銘のフェンダー・ストラトキャスターやギブソンのレスポールたちです。

 

 

あなたがターゲットとしているのは、70年代活躍したD・パープルやL・ツェッぺリンなど

ブリティッシュロックを聞きながら育った50~60歳世代の人たちです。

 

なので、あなたのウェブサイトに載せる画像は

サイモン & ガーファンクルや、さだまさしを使わない方がいいのがすぐにわかります。

また、ギターレッスンに励む無名の学生ギタリストの写真も載せてはいけません。

それはなぜかというと、「憧れの集団」を利用するという事を今一度思い出しましょう。

 

今掲げた人たちを、あなたがターゲットとする人たちは、

決して真似したいと熱望していないでしょう。

 

あなたのターゲットとするギターマニアは

その辺りのありふれたギタリストにはなりたくないのです。

 

彼らはストラトキャスターやレスポールを自由自在に操る

ジェフベックやクラプトンに一歩でも近づきたいのです。

彼らをそんな「憧れの集団」にフィーチャーすれば、まずは本物のストラトキャスターや

レスポールを手に入れ、憧れのギタリストに、より近づきたいと思うのです。

これが「バンドワゴン効果」です。

 

あなたのセールスコピーは人間の集団帰属という心理をうまく利用できていますか?

 

人気ブログランキングへ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です